岡崎眞世人
自己紹介
岡崎眞世人です!小学校、中学校、高校、社会人と、20年間野球一筋でやっておりました。昔は、体が小さく周りに劣っていましたが、徹底した体作りを自ら経験し、結果長く野球が続けられることができました。そんな野球で培った体作りの経験を活かしていきたいと思い、HABITには3年前入社し、現在は池尻大橋店、桜新町店を担当しております。
入社のきっかけ
社会人野球が終わり、これからどうするかと考えていた時に、縁あってお声がけ頂き、僕と同様に体が小さく体作りに悩んでいる人たちの力になりたい、しっかり正しく取り組めば、必ず体は変わると悩んでいる人たちに手を差し伸べていきたいと強く感じるようになりました。前職では安定していましたし、子どもも2人いましたが、家族と相談し、僕の思いに背中を押してくれて入社する事を決意しました。
入社から現在まで
入社1年目はm恵比寿店で勤めて、2年目から12月に池尻大橋店がオープンし店舗の管理をさせて頂き、3年目は10月に桜新町店もオープンし、店舗の管理をさせて頂いております。私は、お客様と一緒に成長していく事を考え日々仕事に取り組んでおります。仕事内容としては、主にお客様の為に、トレーニングの指導はもちろんですが、お客様が求める結果や目標、運動の習慣化をしていく為にどう取り組み、お客様のお身体の悩みなどの改善・管理です。また、高校野球のトレーニング、食事管理をメインに技術指導もさせて頂いておりました。
【嬉しかったこと】
仕事で嬉しかったことは2つあります。ひとつ目は、残り40日というタイトな期間でブライダルに向けて来店されたお客様が、2日に1回のトレーニングと、徹底的な食事管理を実践し、見事に目標を達成されたことです。お客様が美しく変身された姿の写真を見せてくださり、その喜びを共有できたことは大きな喜びでした。ふたつ目は、高校野球の指導において、決勝では惜しくも敗れたものの、その春の甲子園優勝校に勝利するという感動的な瞬間を経験できたことです。
【大変だったこと】
野球指導と店舗業務の両立は、移動などの面で時に大変さを感じることがありました。しかし、高校生たちの真剣な眼差しと、大きな声で取り組む姿勢、そして店舗ではお客様の努力する姿や、双方から頂ける感謝の言葉が大きな励みとなっています。これらがエネルギーの源となり、現在も大変なことを乗り越える原動力として活かすことができています!
これからの目標
お世話になってるHABITを今後全国に展開し、たくさんのお体に悩まれている人たちの為に貢献して、愛されるジムを日本中に広めていきたいです。
どんな人と働きたいか
ポジティブで向上心ある方と働きたいです。また、僕みたいに悩みを抱えていて、自分の頑張った事をこれからお客様の為にとも思いがある方とも、一緒に働いていきたいと思っています。